2016年 10月 31日
10月29日(土)、富山県の里山200km編で「JR笹津駅~富山国際大学」を寺家公園~小佐波経由で歩いた。 ここ2~3年は大沢野総合運動公園経由で福沢に出て国際大学へと歩いていたが、久しぶりの小佐波ルートで歩いた。 また、富山国際大学の学園祭に合わせ日程を変更しての実施だったが、あいにく雨の天気。 楽しみにしていた学園祭もサークルの模擬店だけで、これまでのような賑わいはなかった。 肝心の里山の紅葉も、寺家公園のイチョウが色づいていたほかはまだ早いようで、雨で煙りしっとりとした佇まいを見せていた。 大学にゴールしたあと学園祭の模擬店でランチタイムしたり、上滝駅まで直行したりするグループに分かれ解散した。 1.参加者:26名 2.歩いた距離・時間:13km 2時間50分 3.ウオーキングルート図 9:00 JR笹津駅前 スタート 猿倉への急な登り 9:30 寺家公園・・・・・・トイレ休憩 ここから峠への長~い登り 9:55 第1トンネル 第2トンネル 10:15 第3トンネル ここから福沢までなが~い下り 10:30 小佐波御前山への分岐 11:15 一区公民館・・・・・休憩 11:30 福沢コミュニティセンター 坂道を上り国際大学前通りに出る 11:50 国際大学 ゴール 解散 5.写真&コメント JR笹津駅 スタート お疲れさまでした。 次回は11月5日(土)富山湾編のミニコースで「万葉コース」です。
by pckuri
| 2016-10-31 19:41
| 富山県の里山200km編
|
Comments(0)
|
アバウト
カテゴリ
全体 ウオーキング冒険塾とは 日程 立山編 富山湾編 富山県の里山200km編 尾瀬編 熊野古道編 里山編 特別編 小矢部川編 廃線鉄道編 県外特別編 その他 とやまの滝編 塩の道編 富山県の湖沼編 桜・特別編 呉羽丘陵フットパス 中山道編 美ヶ原編 志賀高原編 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||